2011年04月

2011年04月


▼ 2011-04-02 セツブンソウ

E-PL2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8

▼ 2011-04-09 イヌコリヤナギ

E-PL2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8

▼ 2011-04-10 紅梅

E-PL2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8

▼ 2011-04-10 白梅

E-PL2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8

▼ 2011-04-10 ダンコウバイ

E-PL2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8

▼ 2011-04-17 梅と蓼科山

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(63)mm F4.0-5.6

▼ 2011-04-23 サクラ

E-PL2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8

▼ 2011-04-24 カタクリ

E-PL2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8

▼ 2011-04-29 祖霊桜

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(14)mm F4.0-5.6

▼ 2011-04-30 ミツバツツジ

E-PL2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8

2011- 第九回釣行と河原の花


本日から連休に突入しましたが、

今日はホームへ偵察。

9時半にいつもの場所から釣り下ります。

しばらくしてチェイス&バラシがありましたが、

上の大場所では無反応。

さらに下った瀬でチビアマゴをキャッチ。


アマゴ --cm
IBXX-66MT / 10セルテート2004 / T.A.LE.ステルス 4LB / ハスルアー 1/12oz / SP-31BL #8

さらに下った中場所で、1バラシ後ニジマスをキャッチ。


ニジマス 23cm
IBXX-66MT / 10セルテート2004 / T.A.LE.ステルス 4LB / ハスルアー 1/12oz / SP-31BL #8

下の大場所では1キャッチ1バラシ。


ニジマス 22cm
IBXX-66MT / 10セルテート2004 / T.A.LE.ステルス 4LB / ハスルアー 1/12oz / SP-31BL #8

橋まで下る間にニジマスを追加。


ニジマス 21cm
IBXX-66MT / 10セルテート2004 / T.A.LE.ステルス 4LB / ハスルアー 1/12oz / SP-31BL #8

1時間半で終了。

河原には、いろんな花が咲いていました。

▼ ビオラ・プリセアナ

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

▼ ニオイスミレ

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

▼ ニリンソウ

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

▼ スイセン

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

▼ アケビ

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

▼ クサボケ

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

▼ ハナモモ

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

▼ ツクシ

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

2011- 第八回釣行


早朝のホームの様子を偵察してきました。

5時半過ぎに上の大場所から開始し、

下の大場所までおよそ1時間。

水温は6.1度、ガイドも氷る寒さのせいか、

全く反応が無いまま終了。

2011- 第七回釣行 ~ダム湖


再びNダムへ行ってみました。

前回の場所の手前の岬に9時過ぎに到着、

水温6.8度、強風が気になりますが、

前回は見られなかった弱ったワカサギを発見。

▼ ワカサギ

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6 T

しかし、日が差したり、雨が降ったり、時折突風が吹く荒天……

カスリもせず、11時過ぎに退却しました。

▼ ダンコウバイ

E-PL2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8

▼ フサザクラ

E-PL2 / M.ZD ED 14-150(150)mm F4.0-5.6

2011- 第六回釣行


雨後の偵察に、昼からホームへ釣行してみました。

雨後にしては水量はそれほど変わらず、

水温も11.4度と先週より高くなっていました。

上の大場所から開始し、釣り下るものの無反応。

下の大場所で今季初アマゴをキャッチするものの

撮影に失敗。

すぐにチェイスがあったので活性が高いと思ったものの

後が続かず。

そのまま一時間ほどで終了。
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 2018 旧暦12月の月
  • 2018 旧暦12月の月
  • 2018 旧暦12月の月
  • 2018 旧暦12月の月
  • 2018 旧暦12月の月
  • 2018 旧暦12月の月
  • 2018 旧暦12月の月
  • 2018 旧暦12月の月
  • 2018 旧暦12月の月
アーカイブ
  • ライブドアブログ